諏訪に立ち寄りたかったので、いつも使う東名高速ではなく、中央自動車道で西に向かいます。
流石山間を通る高速道路だけあって、雲も神々しいですね。(写真①)
![]() |
①中央自動車道から見える雲 |
![]() |
②「小作」のほうとう(諏訪湖IC店) |
と思われる方、結構いけますよ。暑くても!カボチャ半分くらいアツアツで入っていますけど(笑)。
途中、諏訪湖の浮き城と言われた高島城に立ち寄りました。(写真③)
![]() |
③かつては諏訪湖に浮いているように見えた浮城「高島城」 |
![]() |
④諏訪大社(下社) |
多分古代の自然崇拝の施設などが、段々と今のような形となってきたのでしょうね。
そして、更に西に向かって中央自動車道を過ぎ、名神高速道路を走ります。(写真⑤)
![]() |
⑤西宮を目指して名神高速道路へ |
西日を追いかけてのドライブは目に厳しいので、娘に運転させました(笑)。
今は無事、西宮でこれを描いています。