一の谷の戦い 小話③:安徳帝内裏跡伝説地

一の谷の逆落としがなされたであろう鉢伏山の麓に、安徳帝内裏跡伝説地があります。(写真①

①安徳帝内裏跡伝説地

ここは、かなりの激戦区となった辺りで、「福原鬢(びん)鏡」では、平家の諸軍勢がこもった場所で土手の跡が今も残っているとしています。

そんな場所が何故安徳帝内裏跡という伝説になったのでしょうか?色々調べましたが、正直良く分かりませんでした。(写真②
もしかしたら、まだ源氏が攻めてくる前の福原にいらっしゃる時に、緊急避難用として、西側でかつ直ぐに船で脱出できそうなこの地に、内裏を作っておいたのかも知れません。写真③
③鉄拐山を臨む


ただ、この一の谷の戦い時は、ブログにも書きました通り、既に宗盛、健礼門院等と一緒に、海上避難しております。

この史跡もまたミステリーで、調べ甲斐がありそうなところです。




上記Googleマップの中の「逆落し」場所の公式Blogとして以下の拙著「マイナー・史跡巡り」が公認されました。是非ご笑覧ください。

---Blog「マイナー・史跡巡り」(一の谷の戦い② ~敦盛~)



いつものお願いで恐縮ですが、励みになりますので「日本史人気ブログランキング」のポチを宜しくお願いします。